2012年10月25日木曜日

Kindleストアのオープンは海外在住者にとっては一大事(かもしれない)


iPhone miniが発表された直後にAmazonからも日本でKindleが発売開始となったけれど、端末よりもKindleストアのオープンの方が個人的に興味あり、本日25日オープンと同時に香港からの購入を試してみた。



海外在住者にとって、日本書籍の入手は常に悩みの種である。英語や中国語の文書にどんなに触れても、日本語の消化能力には到底及ばないわけで、情報の処理効率だけ考えると日本語のソースが一番が便利。

今でも、個人的には英語よりも日本語を読むほうが軽く2倍は早い。英語は読んでもその後なかなか頭に残らなかったりするので、消化率という意味でも2倍ぐらい違うし、日本語だとあんなにすらすら読めて頭にも残るのに、英語だとなんで、と自己嫌悪に陥る精神的なダメージもあるので、日本語書籍は恐らく健康的にも数倍良い。

というわけで、できる限り英語や中国語に触れようとしている反面、少ない時間で効率的にインプットしたい時や、リラックスしたい時にはどうしても日本語の活字に飢えるという感覚が残る。

香港の日本語書店で購入すると日本価格の1.5倍から2倍ぐらいしたりするので、日本に帰るタイミングを見計らってAmazonで注文、実家でピックアップして、重たい思いをして香港まで持って帰ってきていた。Amazonでも海外配達もしてくれるのだけど、一点あたり300円も手数料がかかるのでコスト的にはとても見合わない。

さて、そんな中、もしAmazonで日本語書籍がダウンロードできるようになるのだとしたら、これは海外在住者にとっては相当大きなインパクトがある。AmazonのKindleストアのサイトを覗いてみても、Q&Aでかなり海外在住者が盛り上がっている。曰く、海外からでは購入した書籍がダウンロードできない、そもそもサイトにアクセスできないとか、Kindleは海外に持っていくと使えないとか、とにかく混乱した情報が飛び交っているので、ダメ元でとりあえずやってみることにする。

もちろんまだKindleの端末は手元にないので、iPhoneにKindleのアプリをインストール。日本版のKindleアプリがあるのかと思ったけれど、どうやらアプリ自体は既存の物と変わらない様子。ユーザー名とパスワードの欄に自分のAmazon Japanのアカウント情報を入力すると簡単にサインインすることができた。その後Amazonのウェブ上で電子書籍を購入したのだけど、この時も特に海外在住だからという制限はなく、香港で発行されているAmerican Expressのクレジットカードも問題なく使えた。購入後、手元のiPhoneのアプリを立ち上げると、自動的にダウンロードが始まり、意外なほどあっさりと無事に読むことができた。

実は今回購入したのは、テルマエ・ロマエというコミック。情報の処理効率とか言いながら、最初に買ったのが漫画というのは情けないような気もするけれど、前回日本に行った時に、えらい宣伝されていたのを思い出したのと、ウェブ版だと200円ちょっとと安かったので、もし万が一購入後にダウンロードができなくてももったいなくない、ということで買ってみた。iPhoneで活字を長く読むのはまだかなりしんどいので、そういう意味では漫画はスマートフォン・小型タブレットと非常に親和性が高いと思う。ただ、後からチェックするとこのシリーズの二巻目以降は400円以上していた。なるほど、そうきたか、と常套手段に引っかかってしまいやや凹む。